ら・みらどーる文化サロン La Mirador 2018 秋~春 イベントのご案内
- 2018/10/04
- 12:12

おかげ様で30年、常日頃から“ら・みらどーる”をお心にかけて頂き、心から感謝申し上げます。
さて、2018年秋から2019年春迄のイベント案内が出来上がりました。テーマは「感動をいつまでも」
●10月は恒例のアンティーク市、リ・サイクル市です。掘り出し物がぞくぞくで大人気です。
●11月、ヨーロッパでは古くから親しまれている肖像画は、写真では表せないモデルの心の中までも描かれている事から、近年はご注文が多くなっています。
●11月、同時に、石を愛する「石友会」の皆様が全国から集めた石の展示と共に、日本遺産への動きで話題の「峯岡牧」のお話しです。
●12月、石神井会の忘年会、「参加した方」にしかわからない楽しさを、本年最後の笑い収めに。伊澤前会長より生前譲位した三好現会長にご期待下さい。
●12月、ローマ法王のご来日のお話のある中、「小林神父様のお話し」をお聞きし、穏やかなひと時を過ごしたいと思います。
●12月、クリスマスは昨年の晩夏、当館でのコンサートが忘れられないというファンの多い小川エミさんによるクリスマスキャロルで、本年最後の締めくくりにしたいと思います。 (※この秋にパリの教会のお招きで渡仏された実力派です。)
●1月、「はなえ着物コレクション展」博物館でしか目にする事のできない貴重な物ばかりの展示です。
●2月、「アトリエさゆり」の古布が見事に生まれ変わる不思議な作品達の世界、直接手に取ってご覧になり、古を感じて下さい。
お友達等お誘いあわせの上、お気軽にお越し下さいますようお待ちしております。
〒299-2862
千葉県鴨川市太海314-1
TEL.04-7093-5444 FAX.04-7093-2484
http://www.ptihotel.com

10/28(日)・29(月)
アンティーク市&リ・サイクル市 「入場無料」
あなたも出店しませんか?新品、高級ブランドの商品も続出!セーターからコートまでどっさり!
●出展者様募集中!
・出店料 1日のみ・・・¥1,500 2日間・・・¥2,000
・場所/ら・みらどーる敷地内
・時間/28日 11:00~16:00 29日 10:00~15:00
・条件/食品・動物以外の物で洋服・バッグ・アクセサリー食器等
* 詳細はお問い合わせ下さい。
●リ・サイクル市 特別ランチバイキング
(11:00~14:00)¥1,300(税込・ソフトドリンク付)
●出店者ご宿泊プラン
(28日ご宿泊)¥10,500
(2日間出展料込み・1泊2食※ランチ2回・フリードリンク付)
●一般ご宿泊プラン
(28日ご宿泊)¥8,500
(1泊2食・ソフトドリンク付)

11/12(月)~15(木)
肖像画と愛石展 「入場無料」
11:00~16:00
●肖像画展 ご注文承ります。
“三好文雄”
佐賀県出身。長きにわたり航空自衛官として勤務。現在は鴨川市に「肖像画工房アトリエ美yoshi」
を構え活動中。全日肖展入選多数。
●房総鴨川石友会の愛石展
嶺岡山系から産出する希少な石「蛇紋岩」も展示

11/14(水)
峯岡牧のお話し 「要予約¥500(資料代込)」
11:00~12:30
戦国時代には里見氏が行っていたとされ、藩の改易後、江戸幕府直轄の牧となった「峯岡牧」。日本酪農の発祥地でもあります。
江戸時代からの歴史と名残について、石井家に残る古文書や古絵図等の貴重な資料を手に取り解説致します。
講師:石井浩先生
石井 浩 プロフィール
石井氏の一族は峯岡牧が現存していた元禄の頃まで、現地で牧士(牧を管理する役職)の任に就いていた。
近年、石井家からは貴重な資料の数々が発見されており、次世代へ残すべく、周知や講演の活動を行っている。

12/2(日)
第70回 石神井会の忘年会 「要予約」
18:00~24:00
豪華おみやげ付!30年間据え置き価格!
■ 宿泊・パーティー…(全て込み)¥10,000
■ パーティーのみ……………………¥5,000
楽しい仲間の会!その楽しさは「参加した方」にしかわからない!(吉本より楽しく、吉本より笑える!!)
今迄ご参加頂いた方で、この会以上に楽しい会がありましたらお知らせ下さい。

12/21(金)
Christmas Carol 「要予約」
1部 ランチ・コンサート
2部 特別ディナー・コンサート
今年のクリスマスは特別な日に
●1部
・ランチ(ソフトドリンク付)
12:30~13:45 ¥2,500
・コンサート
14:00~15:30 ¥3,000
●2部
・クリスマス特別ディナー(フリードリンク付)
17:30~19:00 ¥4,500
・コンサート
19:00~20:30 ¥3,000
●ご宿泊(ご朝食サービス)
¥8,000 ※1名1室は¥2,000アップ
●ソプラノ 小川えみ
・小川えみ プロフィール
ルイジ・ダル・フィオール神父のドルチェカント歌唱法による「魂で歌う」を目指している。
「日蒙国交25周年記念交流演奏会(モンゴル国立歌劇場)」、「椿姫」、「ノルマ」、「ラ・ボエーム」の主役、
グノー(ファウスト)マルグリート(日仏国交150年記念)等に出演。近年は、テノールアリアや無伴奏コンサートなど
新たな分野を開拓しつつ、精力的にリサイタルを行っている。
ドルチェカント会員。サレジオ教会ソリスト。日本音楽理論研究会専属歌手。国立音楽大学声楽学科卒業。
●ピアノ 日下文葉
日下文葉 プロフィール
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部を卒業。
在学中、ドイツ・ハンブルグにて故コンラート・ハンゼン氏の指導を受ける。国立音楽大学大学院にて修士号を取得。
各種コンクールにて第一位及び入賞、また、オーディションに合格。現在、各地でソロ・室内楽・伴奏などの演奏活動の他、
後進の指導にもあたっている。これまでにピアノを梅本実、黒川浩、堀江孝子、安井耕一の各氏に師事。
ラントシュ・イシュトヴァーン、ミッシェル・ベロフのレッスンを受講。室内楽、伴奏を徳永二男、長尾洋史の各氏に師事するほか、
コンラート・リヒター氏の指導を受ける。
「日本の懐かしい歌」 叱られて・浜辺の歌・椰子の実・この道・荒城の月・松島音頭・からたちの花
「歌曲」 オンブラ・マイ・フ(ヘンデル) アヴェ・マリア(カッチーニ)タイム・セイ・グッド・バイ
「オペラ」 私の愛しいお父さま
「ピアノ・ソロ」 舟歌(ショパン) ラ・カンパネラ(リスト) ハナミズキ 他

12/21(金)
小林神父様の元気が出るお話しPart14 「要予約」
15:45~17:00
●お話し……………………¥1,200
「日ごろ、明るい言葉を語る人、生活態度、感情などで明るく振る舞う人は長生きする」
神父様著「人生の北極星」より
小林敬三 プロフィール
1973年、東京カトリック神学院卒業。司祭・叙階。徳田教会・麻布教会・木更津教会・西千葉教会にて在任中。

1/12(土)13(日)14(月)
はなえ着物コレクション展 「入場無料」
11:00~15:00
この度も、はなえ着物大林様のご協力により、大奥のあった
江戸時代からの貴重なお着物の数々を拝見させて頂けることになりました。
殆ど入手困難な物ばかりですので、販売はしておりません。
※布だけの販売は可

2/15(金)16(土)17(日)18(月)
アトリエさゆり作品展 「入場無料」
11:00~15:00
夢を縫い続けて。
鴨川のアトリエでコトコトとミシンを踏み、夢を縫い続けてワンピースや小物を作りました。
ぜひお楽しみ下さい。※発売もしております。
----------------------------------------INFO----------------------------------------
●予告内容について/告知されたイベント内容や詳細は変更になる場合がございます。予めご了承下さいませ。
●各イベント等の詳細・お問い合わせ/イベントの詳細、宿泊、お食事のご予約など、お問い合わせはお気軽にお電話下さい。
アンティークホテル ら・みらどーる
〒299-2862 千葉県鴨川市太海314-1
TEL.04-7093-5444 FAX.04-7093-2484
http://www.ptihotel.com